SSブログ

AIを活用したマッチングアプリの新機能!初期のチャットはAIが担当? [テクノロジー]




マッチングアプリにはAIを活用した新しいバージョンが登場しており、興味深い点がいくつかあります。まず、登録時にはユーザーがAIとチャットします。AIはユーザーの情報を学習し、その後はユーザーの代理人として相手とのチャットを担当します。ユーザーが興味を持った相手とも最初はAIを介してチャットを行います。その後、一定の基準に基づいてマッチングが行われると、AIは退場し、2人だけのチャットが可能になります。

BSgWh_5CEAEgqxf.jpg


マッチングアプリを利用する目的は、リアルな出会いを求めているからであり、単にチャット相手を見つけるためではありません。実際に会って、その先に進展させたいと考えています。このマッチングアプリでは、出会うまでの間はAIが相手を担当し、ユーザーは実際の出会いに向けて努力することになるでしょう。なかなか興味深いアプローチですね。

また、各々のAIとのチャットログが保存されており、2人はそれを参考に会話を始めることができます。これはアイスブレイクになり、会話のきっかけとなるでしょう。このアプリはマッチングアプリの課題を指摘しており、ユーザーが求めるのは良い人とのデートであり、知らない人との長時間のチャットではないのです。そのため、出会うまでの面倒なチャット作業はAIが代行してくれます。一方で、AIは必要な範囲内で活躍し、余計なことは人間が担当するという考え方が取られています。

海外では既にマッチングアプリのやり取りを改善するために、ChatGPTを使用してテンプレートや言い回しを生成するユーザーも存在しているようです。このようなニーズがあることが分かっています。

これは非常に興味深い取り組みです。今後の展開に注目ですね。





nice!(0)  コメント(0) 

サイバーエージェント、疑似シビュラシステムを導入!? [テクノロジー]




サイバーエージェントが新卒社員の配属決めにAIを活用するというニュースは興味深いですね。AIを活用することで、部署のニーズと新卒社員の希望を最大限考慮した配属が行われる可能性があります。

サイバー、新卒配属にAI活用 170人×100部署マッチング

個人的な見解として、新卒の配属は一つの正解が存在するわけではなく、部署のニーズと新卒社員の納得感を最大化する組み合わせ問題だと思います。人事部門で働いた経験から言えば、配属先について本人の第1〜第5志望を聞き、各部署とのマッチングを行うのは一つの方法です。

AIを導入することで、多くの候補者と部署の要件を効率的に照らし合わせ、最適な組み合わせを見つける手助けとなるでしょう。ただし、AIだけで決めるのではなく、AIの結果を参考にしながら人間の判断も重要です。AIはあくまでツールであり、人間の知恵や経験を補完するものと考えるべきです。


さて、アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」のシビュラシステムのようだという意見もあります。

_fbc8c411-a6db-4393-ba7b-5294d578c3ad.jpg



続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

【ポイ活の裏ワザ】Olive×楽天銀行×ハピタス [ポイント]




最近見つけたポイ活の裏ワザを報告します。
三井住友銀行のOliveから楽天銀行に毎日100円振り込めば、月数十ポイントを得られます。
さらに楽天銀行のハッピープログラムでVIP会員になれます。

さて、これはどうなんでしょう。

ソースはここです
トウシルまつのすけ 5/10

まず、楽天銀行のハッピープログラムとは、5段階の会員ステージです。
その会員ステージに応じて、ATM手数料の無料回数や振込手数料の無料回数が増えたり、
楽天なので楽天ポイントの獲得倍率が増えたりといった特典があります。
この会員ステージをあげるには、簡単に口座残高を増やすか取引件数を増やすことになります。

次に、三井住友銀行のOliveについてですが、今回強調したいのは下記のみ。
Oliveアカウントご契約口座を出金口座とした、定額自動送金の振込手数料・取扱手数料ともに無料です。制限回数はありません。
詳細についてはご確認お願いします。


つまり、Oliveから楽天銀行に毎日100円振り込めば、振込のあった日ごとにポイントを得られるので
月数十ポイントを獲得し、さらに楽天銀行のハッピープログラムでVIP会員になれます。



どうでしょうか。楽天ポイントの為だけにやるのはどうかと思いますが、
定額自動送金(自動振込)の設定さえしてしまえば振込手数料無料になるというのははよさそうですね。

こういったサービスを始めるのであれば、ポイントサイトを経由するのがおススメです。
検索してみると、やはりありました。キャンペーンでUP中なのかもしれませんが、1500ポイントもらえます。

olive.jpg


これは、ハピタスというポイントサイトです。
ハピタスを経由してネットショッピングをしたり、アプリをダウンロードしたりするとポイントがもらえます。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


私は楽天を利用するときや株主優待券の消費の際に意識してポイントサイトを利用しています。
株主優待をやっているような企業であれば、大体登録されているかと思いますよ。

貯まったポイントの交換先は、現金でもいいのですがamazonかTポイントが多いです。
ハピタスは1ポイント1円相当で交換できます。
今は、QUOカードPayが10%増量中のようですが、Tポイントも以前やってました。
先日は、Tポイント増量交換からウェルシアでのウェル活で、かなりお得感のあるポイ活ができたと思います。

hapitas_pointchange.jpg


キャンペーン中なので、よろしければぜひ↓

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス














nice!(0)  コメント(0) 

大人の学びは経験が大事。「まず、やってみる」 [雑感]




学びに興味を持つと、大人になってからは何を学ぶかが重要になると考えます。学生時代は、基礎的な学力を広く浅く身につけるために多くの時間を費やしました。そして、高校や大学に進み、専門性を追求するためにさらに勉強をしました。

一度仕事を始めると、経験を積みながら知識を習得し、様々なスキルを身につけていくことができます。現代の人生100年時代においては、学びが非常に重要であると言えます。これは、学生から職業に就いて引退し老後を迎えるまでの人生が100年という時代ではなくなったためです。現在はリカレント教育が求められ、人生の中で何度も学び直すことが必要となっています。また、新しいスキルを身につけることも必要です。そのため、学びに関するコンテンツは非常に人気があり、資格取得や書籍の読書、セミナーやワークショップへの参加などが広く行われています。

私の周りにいる社会人たちも、ほとんどが何かを学ぼうとしています。そして、成功している人たちは、ある共通点を持っていることに気づきました。それは、知識学習よりも「経験」から学んでいることが多いということです。


_75120d5a-a3d1-4d65-81b5-85602ed752e9.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

メンタルが弱っている時は「見ざる聞かざる・・」でちょうど良い [メンタル]




メンタルが弱っているときに批判を受けると、心に深い傷を負うことがあります。人は、自分自身を守るために、自己防衛メカニズムを使うことがあります。自己防衛メカニズムの一つである「否認」というのは、自分が望まないことを受け入れないために使われます。しかし、批判を聞くことができなくなってしまうと、成長の機会を逃してしまうことがあります。

したがって、「批判から学ぶことができるのは、心に余裕があるときだけである」ということは非常に重要です。自分のメンタル状態を理解し、心に余裕がないと感じるときは、批判を見たり聞いたりしないようにすることがちょうど良いです。その代わりに、自分をリラックスさせるための方法を見つけ、自分自身に優しく接することを心がけましょう。また、批判を聞くときは、批判を発している人がどのような目的で批判しているのか、また、その批判が正しいのかどうかを客観的に見極めることが重要です。

_85a601d4-f9ce-4fc8-8c0e-f43444641cc6.jpg


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

「マネタイズ可能な能力」を株式投資に当てはめる [ファイナンス]




「マネタイズ」とは、ある対象物や活動を収益化することを指します。具体的には、商品やサービス、知的財産、コンテンツ、情報などを、それを求める顧客や市場に提供することで、収益を得ることを意味します。例えば、自分の得意な技術や知識を生かしてフリーランスのエンジニアやコンサルタントとして働くことも、自分の趣味や特技を活かしたユーチューブチャンネルやブログで広告収入を得ることも、「マネタイズする」と言えます。また、企業が製品やサービスを開発・提供する際に、その需要や市場に合わせて収益を最大化するためにマネタイズの戦略を立てることもあります。

_6f3f38df-1060-444e-aff4-dd3e16cd67d1.jpg

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

「好き/無関心」で考えることで、ストレスフリーな生活を手に入れる [雑感]




「好き/嫌い」ではなく「好き/無関心」という考え方が好きです。現代社会において特に大事なのではないかと思います。なぜなら、私たちが生きている社会は、常に情報や選択肢に溢れており、自分自身や周りの人々が持つ好みや価値観が多様化しています。このような状況下で、「嫌い」という感情に支配されてしまうと、自分自身や周りの人々との関係が悪化し、ストレスや不安などのマイナスの感情を引き起こすことがあります。

一方、「好き/無関心」という考え方では、何かに対して嫌悪感を抱かずに、自分自身が興味を持ったものに向かって積極的に行動できるようになりやすいのではないでようか。また、無関心な状態であれば、自分自身や周りの人々との関係を悪化させることがなく、ストレスや不安を感じることもないのです。

このように、「好き/嫌い」という感情に振り回されるのではなく、「好き/無関心」という考え方を身につけることで、自分自身の心の健康を守り、ストレスフリーになれそうです。そんな状態でこそ周りの人々との関係を良好に保つことができます。また、無駄な時間やエネルギーを嫌いなものに費やすのではなく、自分自身が興味を持ったものに向かって進んでいくことができるので、充実感や達成感を得られる可能性も高まります。


_7f37edcb-7d8d-43ef-89eb-403b87b16469.jpg




続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

【これもポイ活】マイクロソフトリワードのすすめとMicrosoft EdgeのBingAI [ポイント]




「マイクロソフトリワード」という言葉を聞いたことがありますか?たまたまMicrosoft Edgeを開いたときに「Microsoft Rewards」という名前が目に入ったことはあったかもしれません。しかし、実際にどんなサービスなのか知らない人も多いはずです。ある人が「こんな私でも毎月文庫本が買えるくらいには貯まる。マイクロソフトリワード、馬鹿にできない。」という内容のツイートを見かけ、気になって調べてみました。今回は、Microsoft Edgeとマイクロソフトリワードについて詳しく解説します。

BingAIも気になりますよね。

OIG.jpg


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

含み損を抱えたまま放置する?心理的バイアスに陥る株式投資家の心理を考察する [ファイナンス]




株式投資には高いリターンが見込める反面、投資家にとっては潜在的な心理的落とし穴が存在します。例えば、私たち人間は本能的に「損失を回避」しようとするため、含み損を抱えたままにしてしまうことがあります。これは、含み損を確定させることで、現実的な損失を実感することを避けようとするためです。つまり、私たちは「目に見えない損失」を「目に見える損失」よりも避けたがる傾向があるのです。

この記事では、プロスペクト理論を簡単に、わかりやすく解説します。

seira.jpg


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

相場師・是川銀蔵の成功の秘訣は?リスクと情熱の両立 [ファイナンス]




是川銀蔵は、日本の最後の相場師として知られています。彼の相場哲学は、多くの投資家やトレーダーにとって非常に価値があるものです。以下には、是川銀蔵の相場哲学のいくつかの要素が挙げられます。

1. 日経新聞を見て今後の経済動向を推測し、各企業の業績を読んでいく

是川銀蔵は、相場の動向を正確に予測するために、日経新聞を毎日読んでいました。彼は、世界中の経済情勢に敏感で、特に米国の経済情勢に関心を持っていました。また、各企業の業績にも注意を払い、株価が上がるか下がるかを判断するために、その業績を分析しました。

2. 徹底的に学び、何にでもその核心まで追求する

是川銀蔵は、常に学ぶことを欠かしませんでした。彼は、経済学、会計学、そして相場の技術分析を熟知していました。彼は、情報を収集し、常に自分の知識を深めることで、相場での成功を追求しました。

3. 世間が見向きもしない時に水面下で安い株を拾い集め、育つのを待つ

是川銀蔵は、相場で成功するために、常にリスク管理に気を配っていました。彼は、世間が注目していない銘柄を探し、安い価格で買い付けました。そして、その株価が上がるのを待ち、利益を得ました。彼は、長期的な視野を持ち、焦らずに相場を見極めることができました。

4. 多くの真剣勝負を経験し、勝負勘を養うこと

是川銀蔵は、多くの勝負を経験し、相場での勝負勘を養いました。彼は、自分の直感に従い、素早く決断することができました。そして、失敗を恐れず、失敗から学ぶことができました。彼は、相場の波に乗り、成功を収めました。

以上が、是川銀蔵の相場哲学のいくつかの要素です。


一方で、、、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)